回・廻・迂(読み)たむ

精選版 日本国語大辞典 「回・廻・迂」の意味・読み・例文・類語

た・む【回・廻・迂】

〘自マ上二〙
① まわる。迂回(うかい)する。めぐる。いたむ。
万葉(8C後)一六・三八六七「沖つ鳥鴨といふ船は也良の崎多未(タミ)て漕ぎ来と聞えこぬかも」
② 折れまがる。→訛(だ)む①。
※万葉(8C後)一一・二三六三「岡崎の多未(タミ)たる道を人な通ひそ ありつつも君が来まさむ避道(よきみち)にせむ」
[補注]連用形「たみ」のミが乙類音であるところから活用は上二段と認められる。曲がりめぐる意の上一段動詞「みる」は、より古くは上二段活用であったと推定されるが、その終止形「む」に接頭語「た」が付いたものと考えられる。→い回(た)む漕回(こぎた)む

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android