四季(文学)(読み)しき

百科事典マイペディア 「四季(文学)」の意味・わかりやすい解説

四季(文学)【しき】

詩の同人雑誌。第1次は1933年5月堀辰雄の編集で四季社より季刊誌として創刊小林秀雄室生犀星らが執筆,春秋2冊。第2次は1934年10月,月刊として四季社より刊。三好達治丸山薫,堀辰雄が編集,同人は萩原朔太郎立原道造中原中也ら。抒情の純粋性を重んじ,四季派の名で呼ばれている。1944年6月終刊,通巻81号。第3次は1946年8月堀辰雄の編集で角川書店より刊。5号で終わった。第4次は,1967年,丸山,神保光太郎,田中冬二らにより,潮流社発行。17号まで。
→関連項目神西清

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android