喜多良村(読み)きたらむら

日本歴史地名大系 「喜多良村」の解説

喜多良村
きたらむら

[現在地名]犀川町喜多良

大熊おおくま村の南に位置し、喜多良川の中・上流域の谷間に小集落が点在する。鎌倉時代初期とみられる宇佐弥勒寺喜多院所領注進状(石清水文書/大日本古文書四―二)に「記多良野別符」とみえるが、「別符」を抹消して「名田」と記し、一三町とある。承久二年(一二二〇)一二月日の山城石清水いわしみず八幡宮検校祐清の譲状(同文書/鎌倉遺文四)では宇佐弥勒寺領の「護得寿多良野」が寿持姫に譲られている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android