善根村(読み)ぜごんむら

日本歴史地名大系 「善根村」の解説

善根村
ぜごんむら

[現在地名]柏崎市善根

東は八石はちこく(約五二一メートル)、西は鯖石さばいし川を挟んで加納かのう村、南は森近もりちか村、北は南条みなみじよう村。古来善根七村と称され、坂野下さかのした久野木くのぎ飛岡とびおか佐之久さのきゆう太野田だいのた石川いしかわ久木太くぎぶとをさすといわれる。天正七年(一五七九)二月二七日、上杉景勝方が景虎方の北条城に迫ったことを報じた山崎秀仙書状(上野文書)に「大沢高柳、自犬伏乗取、日々善根表迄相働候。又、赤田より畔屋の地に陣取、是も日々北条城際迄可働候」とある。この「善根表」は善根城下で、善根は城付六ヵ村(または七ヵ村)の総称であると推定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android