原島 宏治(読み)ハラシマ コウジ

20世紀日本人名事典 「原島 宏治」の解説

原島 宏治
ハラシマ コウジ

昭和期の宗教家,政治家 公明党初代委員長;参院議員;創価学会理事長。



生年
明治42(1909)年12月4日

没年
昭和39(1964)年12月9日

出身地
東京都西多摩郡奥多摩町

別名
幼名=鯉之助

学歴〔年〕
青山師範学校〔昭和4年〕卒

経歴
東京各地の小学校教員を26年。昭和15年創価教育学会(現・創価学会)の設立と同時に入信する。18年の弾圧により、牧口常三郎、戸田城聖らが入獄した後、留守番役として苦闘した。戦後同会再建に参加、21年同会理事。30年教職を引き、大田区会議員に当選。34年参院選全国区で当選。池田大作の創価学会会長就任と共に同理事長。学会の政治進出の本格化に供い、37年参院で院内交渉団体公明会が結成されて幹事長に就任。39年公明党が結党され、初代委員長に就任したが、心筋こうそくで急死

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「原島 宏治」の解説

原島 宏治
ハラシマ コウジ


肩書
公明党初代委員長,参院議員,創価学会理事長

別名
幼名=鯉之助

生年月日
明治42年12月4日

出身地
東京都西多摩郡奥多摩町

学歴
青山師範学校〔昭和4年〕卒

経歴
東京各地の小学校教員を26年。昭和15年創価教育学会(現・創価学会)の設立と同時に入信。18年の弾圧により、牧口常三郎、戸田城聖らが入獄した後、留守番役として苦闘。戦後同会再建に参加、21年同会理事。30年教職を引き、大田区会議員に当選。34年参院選全国区で当選。池田大作の創価学会会長就任と共に同理事長。学会の政治進出の本格化に供い、37年参院で院内交渉団体公明会が結成されて幹事長。39年公明党が結党され、初代委員長に就任したが、心筋こうそくで急死。

没年月日
昭和39年12月9日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「原島 宏治」の解説

原島 宏治 (はらしま こうじ)

生年月日:1909年12月4日
昭和時代の宗教家;政治家。参議院議員;創価学会理事長
1964年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android