南福寺貝塚(読み)なんぷくじかいづか

日本歴史地名大系 「南福寺貝塚」の解説

南福寺貝塚
なんぷくじかいづか

[現在地名]水俣市南福寺 柿木丸

中尾なかお山から西に延びる丘陵端の河岸段丘上に立地する。遺跡の近くで湯出ゆのつる川と水俣川が合流しているが、この辺りまで縄文時代には海が湾入していたと考えられる。貝類ハマグリカキなどを主体とし、出土する土器は南福寺式土器とよばれ、九州南部の標式土器となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android