南斗六星(読み)ナントロクセイ

デジタル大辞泉 「南斗六星」の意味・読み・例文・類語

なんと‐ろくせい【南斗六星】

夏、南の夜空に見える射手座中心部に、柄杓ひしゃくを伏せた形に並ぶ6個の星。二十八宿一つ斗宿にあたる。→

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「南斗六星」の意味・読み・例文・類語

なんと‐ろくせい【南斗六星】

射手座の一部に相当する柄杓(ひしゃく)状の六つの星の中国名。南斗。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「南斗六星」の意味・わかりやすい解説

南斗六星
なんとろくせい

いて座の上半身と弓の一部を構成する六つの星をつなぐとできる、ひしゃく型の星の並び。北天の北斗七星の対として南斗六星とよばれる。西洋でも北斗七星を「大きなさじ(Big Dipper)」といい、これに対して南斗六星を「(小さな)ミルクさじ(Milk Dipper)」とよぶ。中国の二十八宿の斗宿の別名でもある。道教では、北斗七星を「死をつかさどる神(北斗星君)」、南斗六星を「生をつかさどる神(南斗星君)」とする考えがある。

 8月中旬の午後7時ごろに南東の空に、午後8時ごろに南南東の空に、午後9時ごろに南の空に見える。南斗六星の付近天の川銀河の中心方向なので、多くの星雲や星団を見ることができる。

[編集部 2022年12月12日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「南斗六星」の意味・わかりやすい解説

南斗六星
なんとろくせい

いて座に属する2等星1個と3等星5個がつくっているひしゃく形につけられた名称

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の南斗六星の言及

【いて座(射手座)】より

…ギリシア神話で半人半馬族ケンタウロス族に属する賢者ケイロンの姿をかたどり,弓に矢をつがえ,さそり座のアンタレスをねらう姿になる。星座の主体をなすのはひしゃく形に並ぶζ,τ,σ,φ,λ,μの6個の星で,中国では南斗六星と呼んでいた。α星ルクバト(アラビア語の射手のひざに由来)は,この星座のずっと南のほうにあり,明るさはわずか4.1等しかない。…

※「南斗六星」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」