千僧供古墳群(読み)せんぞくこふんぐん

日本歴史地名大系 「千僧供古墳群」の解説

千僧供古墳群
せんぞくこふんぐん

[現在地名]近江八幡市千僧供町・長福寺町

白鳥しらとり川右岸の平野部に分布する。古墳時代中―後期築造された首長墓群で、かつては一〇基が確認されていたが現存するのは四基のみ。県指定史跡。このうち住蓮坊じゆうれんぽう古墳は昭和五七年(一九八二)周濠のみの発掘調査が行われた。同古墳は直径五二メートル、高さ四・五メートルの円墳葺石はみられない。埴輪は第一段テラス上では認められず、他についても不明。幅一二―二一メートルの周濠は外周が同一半径で回らずに北側で一二メートル食違い、再び弧を描いてちょうど巻貝の断面形を呈する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報