精選版 日本国語大辞典 「勢変」の意味・読み・例文・類語 せい‐へん【勢変】 〘 名詞 〙 世の中の大勢(たいせい)が変化すること。世のうつりかわり。天下の趨勢(すうせい)。世変(せいへん)。[初出の実例]「亦当日今日の勢変を証するに足る」(出典:開化評林(1875)〈岡部啓五郎編〉明治五年) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 IT業界の営業スタッフ 株式会社Felnis 東京都 中央区 月給20万円~23万円 正社員 個人宅への住宅商品の提案営業 社宅家賃無料!初任地確約!転居を伴う転勤なし!地元で高収入 株式会社PGSホーム 岡山県 岡山市 月給45万円~100万円 正社員 Sponserd by