典拠レコード(読み)てんきょれこーど(英語表記)authority record

図書館情報学用語辞典 第5版 「典拠レコード」の解説

典拠レコード

書誌的記録(書誌レコード)への検索の手がかりとなる統制形アクセスポイント(標目)について,アクセスポイントの典拠形(典拠形アクセスポイントまたは統一標目と呼ぶ),その異形(異形アクセスポイントまたは参照と呼ぶ),典拠形選定の根拠となった情報源などを,目録規則や典拠フォーマット(典拠レコードを対象とするMARCフォーマット)に従い記録したレコード.個人名,団体名,会議名,地名,著作の優先タイトル(統一タイトル),シリーズ名などを対象とする名称典拠レコードと,件名を対象とした件名典拠レコードとがある.典拠レコードは,目録データベース中で,ある統制形アクセスポイントが書誌レコードに初めて付与されるときに作成され,それ以後,同じ統制形アクセスポイントを付与する際の典拠となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android