代表者(読み)ダイヒョウシャ

デジタル大辞泉 「代表者」の意味・読み・例文・類語

だいひょう‐しゃ〔ダイヘウ‐〕【代表者】

法人団体多数の人などに代わり、その意思を他に表示する者。「会社代表者」「国会議員国民代表者である」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「代表者」の意味・読み・例文・類語

だいひょう‐しゃ ダイヘウ‥【代表者】

〘名〙
代表権をもつ者。社団法人理事や、株式会社代表取締役など。
商法(明治三二年)(1899)一八五条「資本の十分の一以上に当たる株主取締役に対して訴を提起することを請求したるときは特に代表者を指定することを得」
② ある団体、階層などを代表する者。
※幼学読本(1887)〈西邨貞〉初歩「語は事物の代表者にして固より意味趣味とを含めども」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の代表者の言及

【代表】より

…そのような議会のあり方を示すものとして有名なのが,イギリスでいえば1774年に自分の選挙区の選挙民にあてたE.バークの言葉であり,その実定法上最も明確な表現というべきものは,1791年フランス憲法であった。この憲法は,国民(ナシオン)の主権をうたいつつ,国王と立法議会を代表者としていたが,そのことにも示されるように,上記の二つの要素のうち,もっぱら(1)の要素こそがここでの代表の核心であり,(2)の要素は意識的に否定されていた。それゆえ,選挙による議員にしても,〈選挙人たちによって選挙された主人Herrであって,彼らのしもべではない〉(M.ウェーバー),〈国民に対する議会の独立宣言〉(H.ケルゼン)といういい方が,ここではあてはまった。…

※「代表者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android