代々木村(読み)よよぎむら

日本歴史地名大系 「代々木村」の解説

代々木村
よよぎむら

[現在地名]渋谷区代々木一―五丁目・代々木神園町よよぎかみぞのちよう元代々木町もとよよぎちよう初台はつだい一―二丁目・西原にしはら一―三丁目・大山町おおやまちよう上原うえはら一―三丁目・富ヶ谷とみがや一―二丁目・神山町かみやまちようなど

上渋谷村の北西千駄ヶ谷せんだがや村の西に位置する。村の約半分は武家屋敷・武家抱地で残部が村落地。甲州道中が北端部をかすめる。天正一九年(一五九一)のちの二代将軍徳川秀忠の乳母初台局(土井昌勝妻)が代々木村のうち二〇〇石を与えられたという(寛政重修諸家譜)。田園簿に村名がみえ、田方一五八石余・畑方四一石余、旗本柴山九衛門後室(初台局娘)領。ほかに新田高一八石余が同人領、新山畑屋敷共高一五〇石・山高五二〇石が同人分。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android