亀屋栄任(読み)かめやえいにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「亀屋栄任」の意味・わかりやすい解説

亀屋栄任
かめやえいにん

[生]?
[没]元和2(1616).8.26.
安土桃山~江戸時代初期の京都呉服商。本姓比鷲見 (ひすみ) 。本能寺の変のとき,徳川家康の伊賀越えに随従し,家康との関係で富を築いた。京都の町支配にもあずかり,また朱印船 (→朱印船貿易 ) を出したこともある。慶長年間 (1596~1615) を通じて家康の側近であり,金地院崇伝との関係も深い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「亀屋栄任」の解説

亀屋栄任 かめや-えいにん

?-1616 織豊-江戸時代前期の豪商
京都で呉服商をいとなみ,徳川家康に接近し,政商として活躍天正(てんしょう)10年(1582)本能寺の変の際,堺に滞在中の家康に事件を知らせたという。朱印船貿易もおこなった。元和(げんな)2年8月26日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android