不道・無道(読み)ぶどう

精選版 日本国語大辞典 「不道・無道」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐どう ‥ダウ【不道・無道】

〘名〙 (「ぶとう」とも。「不道」の場合は「ふどう」とも)
① (形動) 道理に合わないこと。人の道にそむくこと。また、そのさま。
梁塵秘抄(1179頃)二「宮の御前を押し開き、ぶだう射させんとぞ思ふ」
集義和書(1676頃)九「秀吉公無道にして」 〔春秋左伝‐文公一八年〕
② 十悪または八虐の一つ。八虐では、悪逆に次いで第五番目にあげられている罪。一家三人を殺す、人を殺して手足を切断する、夫や夫の父母などを殴打・告訴したり、殺そうとしたりするなどの行為に科される罪名
※律(718)八虐「五曰不道」
③ (━する) (「道」は「言う」の意) 言わないでおくこと。また、言葉で表現できないこと。
※正法眼蔵(1231‐53)道得「この道得を道得するとき、不道得を不道するなり」
[語誌]古辞書類やキリシタン資料ではブタウを採用しており、ブダウとするものは見当たらないが、「書言字考節用集」では、ブダウとあり、中世末以降ブダウの勢力がましていったと思われる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android