下糠田村(読み)しもぬかだむら

日本歴史地名大系 「下糠田村」の解説

下糠田村
しもぬかだむら

[現在地名]月舘町月舘

広瀬ひろせ川の中流域で、同川に合流する細布ほそぶ川流域と糠田川下流域にあたり、無垢路岐むくろぎ山・太郎坊たろうぼう山の北西麓に位置する。北は布川ぬのかわ村・御代田みよだ村、南は上糠田村・下手渡しもてど村。広瀬川に沿って梁川やながわ(現梁川町)掛田かけだ(現霊山町)川俣かわまた(現川俣町)に至る街道(通称川俣街道)が通り、当村で二本松に至る街道、中村城下(現相馬市)に至る街道が分れる。また細布川に沿って原町はらのまち宿(現原町市)方面に至る道も通るなど、物資の集散地で、近世には月舘町・築舘町・月立町などとも称された。古くは上糠田村とともに糠田郷(額田郷)と称したともいう(信達一統志)。「伊達天正日記」のうち天正一七年(一五八九)四月二一日の野臥日記にみえる「川くたり」のうちとされ、小屋こやたてのこし・野辺田のべたなどは当地にあった在家名と考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android