下影森村(読み)しもかげもりむら

日本歴史地名大系 「下影森村」の解説

下影森村
しもかげもりむら

[現在地名]秩父市下影森

荒川の支流押堀おつぽり川を境に大宮郷の南に位置し、村の南東部は武甲ぶこう山麓を占める。南は上影森村、荒川を境に北西別所べつしよ村。大宮郷の地続きに開けた村で、秩父巡礼道(秩父甲州往還)が通る。影森の地名は武甲山北麓にあって、影の隠(こもり)が転訛したものともいうが(秩父志)、当地の大宮郷寄りは金仙寺こんせんじ原とよばれて、狐塚があるといわれるほどの原野で、日当りのよい平地である。縄文時代中期・弥生時代後期の住居跡、狐塚きつねづか古墳(秩父地域最大の古墳時代後期の円墳)などがある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android