下久徳村(読み)しもぎゆうとくむら

日本歴史地名大系 「下久徳村」の解説

下久徳村
しもぎゆうとくむら

[現在地名]蒲生町下久徳

前郷まえごう川およびその下流の蒲生川の南岸に位置し、対岸上久徳村中世から久徳村が延宝四年(一六七六)に分村する経緯は上久徳村と同じ。「三州御治世要覧」に下久徳村とみえ、延享(一七四四―四八)頃の高一千四八一石余。旧高旧領取調帳では高一千五二七石余。近世後期の私領高等取調帳では持切在として当村の一千四九七石余が越前島津家(重富島津氏)の私領となっており、嘉永四年(一八五一)には高一千五八八石余(うち越前島津家領一千四九四石余)、田方六二町六反余・畑方二四町余・屋敷七町四反余(蒲生郷土誌)。なお越前島津家は元文二年(一七三七)に再興されたが、当村の大部分がその私領となった時期は未詳

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android