上渋谷村(読み)かみしぶやむら

日本歴史地名大系 「上渋谷村」の解説

上渋谷村
かみしぶやむら

[現在地名]渋谷区渋谷一丁目・神南じんなん一―二丁目・宇田川町うだがわちよう神山町かみやまちよう代々木神園町よよぎかみぞのちよう神宮前じんぐうまえ一・六丁目など

現渋谷区の中央部に位置し、江戸城下赤坂口から相模国厚木に至る大山道の一である矢倉沢やぐらさわ往還が通る。江戸時代初期は渋谷村一村で、寛永二年(一六二五)の徳川秀忠知行宛行状(記録御用所本古文書)に渋谷村とみえ、村内の七五石余を三浦義武に、同六年には森川長次に二七石余を宛行っている(同書)。田園簿によると、渋谷村の田方四五三石余・畑方二三五石余、うち幕府領九八石余・旗本戸田領五八石・同三浦領四〇石・同三浦領七〇石・同森川領二五石・同尾崎領二五石・同吉田領一〇〇石・同野間領五〇石・同島田領二〇〇石、清昌寺(青松寺)領二二石、ほかに幕府領野米一二俵・野銭永四貫五〇〇文と見取場の畑五町余があった。寛文三年(一六六三)下谷長者したやちようじや(現台東区)にあった根生こんしよう院が大和国の寺領の替地として渋谷村内一〇〇石を与えられる(寺社備考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android