三番稽古(読み)サンバンゲイコ

デジタル大辞泉 「三番稽古」の意味・読み・例文・類語

さんばん‐げいこ【三番稽古】

相撲稽古方法の一。力量のほぼ同じ二人三番続けて稽古すること。現在は何番でも続ける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三番稽古」の意味・読み・例文・類語

さんばん‐げいこ【三番稽古】

〘名〙 相撲で、実力が同じくらいの力士同士が、勝負に関係なく、何番も続けて稽古すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三番稽古」の意味・わかりやすい解説

三番稽古
さんばんげいこ

相撲で実力がほとんど同程度の2力士が,2人だけで何番も続けてやる稽古の方法。数番から数十番に及ぶのが普通。「申し合い」のように,一番一番に死力を尽くしきれない欠点はあるが,稽古量が自然と多くなるため,地力をつけるのにいい稽古法といえる。「三番」ともいい,「三番いこう」といえば「2人だけで何番も稽古しよう」という意味

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android