ルンゲ(Friedlieb Ferdinand Runge)(読み)るんげ(英語表記)Friedlieb Ferdinand Runge

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ルンゲ(Friedlieb Ferdinand Runge)
るんげ
Friedlieb Ferdinand Runge
(1795―1867)

ドイツの有機化学者。ハンブルク近郊で生まれる。ベルリン大学医学を学んだのち、ゲッティンゲン大学で化学を学び、1819年イエナ大学で学位を得た。1823年にブレスラウ大学教授になったが、まもなく辞任して1832年からオラニエンブルクの化学工場で研究を続けた。アトロピンの研究、カフェインおよびキニンの発見、コールタール蒸留によるフェノール、アニリン系染料の発明などがあり、コールタール染料工業の先駆者として知られる。ペーパークロマトグラフィーの発明者の一人でもある。

[廣田 穰 2016年11月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android