ラブラドルレトリバー(読み)らぶらどるれとりばー(英語表記)Labrador retriever

デジタル大辞泉 「ラブラドルレトリバー」の意味・読み・例文・類語

ラブラドル‐レトリバー(Labrador retriever)

犬の一品種。カナダラブラドル半島原産の鳥猟犬を、英国で改良したもの。体高約60センチ。耳は垂れ、毛は短く、淡褐色のものが多い。盲導犬警察犬として用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ラブラドルレトリバー」の意味・読み・例文・類語

ラブラドル‐レトリバー

〘名〙 (Labrador retriever) 犬の種類一つラブラドル半島原産の鳥猟犬をイギリスで改良したもの。体高約六〇センチメートル。短毛で、淡褐色のものが多い。盲導犬、警察犬として用いられる。〔愛犬読本(1931)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラブラドルレトリバー」の意味・わかりやすい解説

ラブラドルレトリバー
らぶらどるれとりばー
Labrador retriever

哺乳(ほにゅう)綱食肉目イヌ科の動物。家畜イヌの1品種で、カナダのラブラドル半島で水辺の鳥猟犬として用いられていたイヌを、イギリスに持ち帰って改良固定したものである。レトリバーの名の由来は、水中に撃ち落とされた獲物を回収する(retrieveは回収するの意)ところからきている。体つきは頑丈で体幅があり、筋肉の発達がよい。耳は垂れ、幅広い頭部をしている。口吻(こうふん)も太く長く、力感がある。尾は垂直で、高くあげることもあるが、背に巻くことはない。被毛は短毛で、毛色は黒、チョコレート、黄白色の単色であるが、黄白のものが比較的多い。本種は鳥猟犬のほか、盲導犬、麻薬探知犬などとしても活躍している。体高54~62センチメートル、体重25~34キログラム。

 なお、レトリバーと称される犬種にはラブラドルレトリバーのほかに、チェサピークベイレトリバー、カーリーコーテッドレトリバー、フラットコーテッドレトリバー、ゴールデンレトリバーなどがある。

増井光子


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例