ヨコシマガラガラヘビ(英語表記)Crotalus horridus; timber rattlesnake; banded rattlesnake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨコシマガラガラヘビ」の意味・わかりやすい解説

ヨコシマガラガラヘビ
Crotalus horridus; timber rattlesnake; banded rattlesnake

トカゲ目クサリヘビ科。体長 90~190cm。体色には変異が多く,黄褐色,緑褐色または赤褐色地色に,黒または黒褐色斑紋をそなえているが,斑紋の様子もさまざまである。ときにはほとんど黒一色の個体もある。ロッキー山脈より東のアメリカ合衆国に広く分布し,垂直的にも平野から標高 2000mの高地まで広がっている。低湿地にもいるが,比較的乾燥した岩山に特に多く,おもにネズミなどの小哺乳類を捕食する。卵胎生で,一腹の子ヘビの数は5~17匹。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android