ヤコブ(イエスの十二使徒の一人)(読み)やこぶ(英語表記)Iakobos ギリシア語

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ヤコブ(イエスの十二使徒の一人)
やこぶ
Iakobos ギリシア語

イエスの十二使徒の1人。通常大ヤコブとよばれ、『新約聖書』の主として「共観福音(ふくいん)書」が彼の生涯を断片的に伝える。彼はゼベダイの子で、父とともにガリラヤ漁夫であったが、イエスに召され、シモンペテロ)、アンデレヨハネとともに最初の弟子となった(「マタイ伝福音書」4章21、22節、「マルコ伝福音書」1章16~20節)。彼とヨハネは激情的な性格のゆえにか(「ルカ伝福音書」9章54節)、「雷の子」というあだ名を得た。のちにヘロデ・アグリッパ王の迫害によって殉教した(「使徒行伝(ぎょうでん)」12章2節)。

[定形日佐雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android