精選版 日本国語大辞典 「メンバーシップ」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…個人が親を通じて特定祖先と系譜的なつながりをもち,このつながりが,特定祖先を共有する集団またはカテゴリーの成員資格規準となる場合,個人を集団またはカテゴリーに所属させるこのような原則を出自という。系譜的なつながりとは,特定祖先に発して子孫(個人)へと至る連綿とした代々の親子関係であり,このような〈親子関係の連鎖filial links〉を通じて,集団またはカテゴリーへの所属権(メンバーシップ)が親から子へと伝達されていく。通常メンバーシップは,ある親のもとに生まれることによって生得的に獲得されるが,出自はあくまでも社会的に認知された親子関係とその連鎖を通じてたどられるので,〈養子縁組adoption〉によってメンバーシップが獲得され伝達される場合もある。…
※「メンバーシップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...