マリア・クリスティナ(英語表記)María Cristina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マリア・クリスティナ」の意味・わかりやすい解説

マリア・クリスティナ
María Cristina

[生]1806.4.27. ナポリ
[没]1878.8.23. サンタドレス
スペイン王フェルナンド7世の妃。両シチリア王フランチェスコ1世の娘で 1829年フェルナンドと結婚。フェルナンド7世の没後,娘イサベル2世が即位すると,その摂政となった (1833~40) 。カルリスタ戦争には自由主義者を率いてドン・カルロス (1788~1855) を敗走させた (39) が,40年 B.エスパルテロ将軍の政権掌握とともにフランスに亡命した。

マリア・クリスティナ
María Cristina

[生]1858.7.21. グロースゼーロウィッツ
[没]1929.2.6. マドリード
スペイン王アルフォンソ 12世の妃。オーストリア大公カルル・フェルディナントの娘。 1879年アルフォンソと結婚。アルフォンソ 12世の没後,息子アルフォンソ 13世の摂政となった (1866~1902) 。その治世アメリカ=スペイン戦争によりによりキューバ独立を認めてアメリカ植民地を失い,フィリピングアムを譲渡した (1898) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

20世紀西洋人名事典 「マリア・クリスティナ」の解説

マリア・クリスティナ
María Cristina


1858 - 1929
スペイン国籍。
スペイン王アルフォンソ十二世王妃。
オーストリア生まれ。
別名María Cristina de Habsburgo-Lorena。
幼時よりプラハの尼僧院で教育を受け、1879年に結婚。1885年王が夭逝時に、懐妊中で王子出生の場合その摂政となる位をもって「摂政女王」という変則的地位に就く。1886年王子出生により直ちにアルフォンソ13世として即位宣言がなされ、1902年同王の親政開始まで母后摂政を行う。深い知性と貞潔で宮廷内の信望を高めたが、行き詰まって、寡頭的、人為的二大政党制に立つ国家「カーノバス体制」の統治には消極的で王の教育に専念した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マリア・クリスティナ」の解説

マリア・クリスティナ

生年月日:1858年7月21日
スペイン王アルフォンソ12世の妃
1929年没

マリア・クリスティナ

生年月日:1806年4月27日
スペイン王フェルナンド7世の妃
1878年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android