マガタマモ(英語表記)Boergesenia forbesii (Harvery) Feldmann

改訂新版 世界大百科事典 「マガタマモ」の意味・わかりやすい解説

マガタマモ (勾玉藻)
Boergesenia forbesii (Harvery) Feldmann

長さ2~5cm,直径5~8mmの棍棒状,多核単細胞性の緑藻和名は体が少し屈曲して勾玉に似ることに由来する。似た緑藻のバロニアとは体の基部に環状のくびれをもつことで区別できる。ピンセットや針で突くなど,外部からの簡単な刺激により体内に小球状の原形質塊を多数つくり,これらは体外で容易に発生して親植物になる性質がある。小球体は初めは裸の原形質塊であるが,その後,細胞膜細胞壁を形成するので形態学や生理学のよい実験材料となる。南西諸島マレー諸島南太平洋インド洋などに分布し,潮間帯の岩上のくぼみや浅いタイドプールによく生育する。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android