ホコリタケ(埃茸)(読み)ホコリタケ(英語表記)Lycoperdon umbrinum; puffball

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホコリタケ(埃茸)」の意味・わかりやすい解説

ホコリタケ(埃茸)
ホコリタケ
Lycoperdon umbrinum; puffball

担子菌類腹菌目ホコリタケ科で,キツネノチャブクロバボツともいう。夏秋の頃,林地,原野路傍などの地面に固まって生える。上部は亜球形,下部は太い茎の形で,頂端に孔がある。全長3~7cm,径2~5cm。初めは白色,熟すると褐色になる。担子器はキノコの腹腔内の迷路に無数に生じるが,熟すると乾いてキノコの頂孔から胞子が煙のようになって出るのでこの名がある。なおタヌキノチャブクロ L. piriformeはこの種に非常によく似ているが,主として腐木や切り株などに発生する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android