世界大百科事典 第2版 「ヘミガルス」の意味・わかりやすい解説 ヘミガルス【hemigalus】 パームシベットに似るが,背に太い横縞をもつ食肉目ジャコウネコ科ヘミガルス亜科Hemigalinaeの哺乳類の総称。マレー半島,スマトラ,ボルネオなどにシマヘミガルス(タイガーシベット)Hemigalus derbyanus(体長41~51cm,尾長25~39cm),ボルネオのキナバル山にクロヘミガルスH.hosei(体長60cm,尾長30cmほど。以上2種の英名banded palm civet),ラオスとベトナム北部にオーストンヘミガルスChrotogale owstoni(体長50~64cm,尾長38~49cm。 出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報