バレンシアの大聖堂(読み)バレンシアのだいせいどう

世界の観光地名がわかる事典 「バレンシアの大聖堂」の解説

バレンシアのだいせいどう【バレンシアの大聖堂】

スペイン東部の地中海に面した港町バレンシア(Valencia)にある大聖堂カテドラル)。◇聖母マリアに捧げられたもので、正式名称は「サンタマリア大聖堂」。スペインのカテドラルとしては中程度の規模である。13~14世紀に、かつてのモスク(イスラム礼拝堂)跡に、ゴシック様式の聖堂として建てられたが、その後も改築増築が続けられたことから、後世バロック様式や新古典主義様式も混じっている。ファザードの完成はもっとも遅く、1703年である。聖堂の隣にあるミゲレテの塔は、1420年に完成した八角形でゴシック様式の高さ70mの塔で、螺旋(らせん)階段を使って上ることができる。塔の上からはバレンシアの市街が一望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android