精選版 日本国語大辞典 「ステレオ」の意味・読み・例文・類語
ステレオ
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
…また,戸外のレジャーに持ち歩くポータブルオーディオといわれる分野も盛んになっている。その一つはジョギングとか電車の中や歩きながらヘッドホンをかけてオーディオを楽しむヘッドホンステレオ,ラジオ受信機とカセットテープ録音再生機を一体化して携帯型にしたステレオラジカセや,携帯できるように小型化したシステムコンポを持ち歩いてオーディオを楽しむ分野などがあげられる。
【家庭用オーディオ装置のしくみ】
入力信号としては放送電波と各パッケージメディアの再生信号がおもなものである。…
…音波の変化に対応する音溝の変化は,原理的には水平方向,垂直方向のいずれでもよい。現在のレコードでは,いわゆるモノ(モノフォニックの略)の場合では,水平方向の変化という形で,またステレオの場合では45‐45方式とよばれる,水平方向,垂直方向の両方向の変化という形で音の記録が行われる(図1)。 なお,現在では,音を能率よく集める――カッター針を駆動する――レコードとして量産するという各段階に,マイクロホン,アンプ,カッター,スタンパーなどの多くの電気的,機械的な機器が導入されているが,基本的な記録の原理は変わらない。…
※「ステレオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新