ジェームス・デューイ ワトソン(英語表記)James Dewey Watson

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェームス・デューイ ワトソン
James Dewey Watson


1928.4.6 -
米国の分子生物学者。
元・ハーバード大学教授,コールドスプリング・ハーバー生物学研究所所長。
シカゴ生まれ。
大学卒業後、コペンハーゲンケンブリッジに留学。1961〜76年ハーバード大学教授。’69年コールド・スプリング・ハーバー生物学研究所所長。’53年クリックと「ワトソン=クリックのモデル」というDNAの構造を示す二重らせんの分子モデルを提唱。’62年クリック、ウィルキンスとともにノーベル生理学医学賞を受賞。遺伝現象を分子生物学的に解明する上で画期的な成果を挙げる。89年国立衛生研究所のヒューマン・ケーノム研究センター所長となり、「ヒューマン・ケーノム」プロジェジュトのリーダーをつとめる。92年同所長を辞任著書に「遺伝子の分子生物学」(’65年)、モデル確定までの研究者の競争内幕などを綴り大反響を呼んだ「二重らせん」(’68年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android