シン・はしばみ(漢字)

普及版 字通 「シン・はしばみ(漢字)」の読み・字形・画数・意味


11画

[字音] シン
[字訓] はしばみ

[説文解字]

[字形] 会意
辛(しん)+木。辛は針。神事に山の木を用いるとき、針や矢を放って木をえらぶことがあり、その俗を示す字であろう。〔説文〕六上に「實なり。小栗の如し」(段注本)とあり、榛の義を以て解する。は新・親の字の従うところであるから、その字義との関連を考えるべきで、新はそのえらんだ木を切る意。それを以て新しい神位を作る。その神位を親といい、神位を拝する形である。

[訓義]
1. あらたに切り出す木。
2. はしばみ、榛。
3. 木が多くそろう。

[声系]
〔説文〕に声として新・親の二字、また新(しん)声の字として(薪)、親(しん)声の字としてなど三字を収める。みな神事に関する字で、は初柴、親は新しい親位を拝する形、は棺、に至って親しく神位を拝することをいう。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報