サロメ(オスカー・ワイルドの戯曲)(読み)さろめ(英語表記)Salomé

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

サロメ(オスカー・ワイルドの戯曲)
さろめ
Salomé

イギリスの作家オスカー・ワイルドが名優サラ・ベルナールのためにフランス語で書いた一幕劇。1893年パリで出版、英語版は友人アルフレッド・ダグラスAlfred Douglas(1870―1945)の訳にA・V・ビアズリーの有名な挿絵を添えて1894年に出版された。イギリスでの上演は禁止され、初演は1896年パリのテアトル・ド・ルーブル。リヒャルト・シュトラウスによるオペラの成功(1905)もあった。ユダヤ王妃エロディアスの娘サロメの美しい踊りに心奪われた継父エロド・アンティパスが、獄中ヨカナーンの首をサロメに与えたという『新約聖書』「マタイ伝」14章の物語。世紀末的幻想とワイルドの色彩豊かな文章によって世紀末を代表する戯曲となった。

[前川祐一]

『『サロメ』(佐々木直次郎訳・岩波文庫/西村孝次訳・新潮文庫/日夏耿之介訳・角川文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android