コタバト地方(読み)コタバトちほう(英語表記)Cotabato

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コタバト地方」の意味・わかりやすい解説

コタバト地方
コタバトちほう
Cotabato

フィリピン,ミンダナオ島南部,ミンダナオ川の中・下流域に広がる沖積平野を中心とする地方。周囲を山に囲まれた盆地状の地形で,支流分流が網目状に流れる。ラミーワタ,ゴム,トウモロコシ水稲,コーヒーなどが栽培される。周辺の山地は硬木に恵まれ,道路の発達によって 1960年代から林業が盛んとなった。 17世紀にはスルタン・クダラトのもとでイスラム教国が栄えており,1850年までスペインの支配に服しなかった。 20世紀なかばからビサヤ諸島キリスト教徒が大量に移住し,イスラム教徒のマギンダナオ族などとしばしば紛争が起きている。中心都市はミンダナオ川の下流にのぞむコタバトで,ダバオやヘネラルサントスに自動車道が通じている。コタバト州であったが,1973年ノースコタバト,マギンダナオ,スルタンクダラトの3州に分割された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android