すべて 

オープンキッチン

デジタル大辞泉 「オープンキッチン」の意味・読み・例文・類語

オープン‐キッチン(open kitchen)

レストランで、客に見えるようにしてある調理場
食堂の中に設けられた台所ダイニングキッチン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

家とインテリアの用語がわかる辞典 「オープンキッチン」の解説

オープンキッチン

飲食店で、厨房が壁で仕切られた別室になっておらず、料理する姿が客席から見えること。またそのような厨房。
住宅リビングダイニングキッチンダイニングキッチンで、キッチン部分を仕切らず、リビングやダイニングとひと続きの空間としたもの。◇和製語。オープン(open)+キッチン(kitchen)。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

リフォーム用語集 「オープンキッチン」の解説

オープンキッチン

台所が独立した部屋ではなく、リビングやダイニングと一体化したオープンな空間構成になっていること。→クローズドキッチン

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

すべて 

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む