イベンス(読み)いべんす(英語表記)Joris Ivens

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イベンス」の意味・わかりやすい解説

イベンス
いべんす
Joris Ivens
(1898―1989)

オランダドキュメンタリー映画作家。ナイメーヘン生まれ。13歳で最初の映画をつくるが、1927年自主映画組織の先駆けをなす「フィルムリガ」の設立から本格的な映画活動に入る。初期には『橋』De brug(1928)のような実験的な作品もあるが、1929年のソ連訪問を経て関心が社会問題に向けられ、以後世界各地の民衆の闘い、建設創造をテーマとし、国際的に活躍。日本では『セーヌの詩(うた)』(1957)、『ベトナムから遠く離れて』(1967、共同監督)などが公開された。

奥村 賢 2022年6月22日]

資料 監督作品一覧

橋 De brug(1928)
雨[共同監督] Misèr au Borinage(1934)
スペイン大地 The Spanish Earth(1937)
四億 The 400 Million(1939)
動力と大地 Power and the Land(1940)
セーヌの詩 La Seine a rencontré Paris(1957)
空・大地 Le ciel, la terre(1966)
ベトナムから遠く離れて[共同監督] Loin du Vietnam(1967)
風の物語 Une histoire de vent(1988)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イベンス」の意味・わかりやすい解説

イベンス
Ivens, Joris

[生]1898.11.18. ナイメーヘン
[没]1989.6.28. パリ
オランダのドキュメンタリー映画監督。『橋』 Der Brug (1928) ,『雨』 Regen (29,共同監督) などを撮ったあとソ連へ行き『コムソモール』 Komsomol (32) を撮り,以後一貫して民衆の立場から世界各国で仕事をした。ほかの作品に『スペインの大地』 The Spanish Earth (37) ,『4億の民』 The 400 Millions (39) ,『最初の年月』 Pierwsze Lata (49) ,『ベトナムから遠く離れて』 Loin du Vietnam (67,一挿話) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android