すべて 

アセスメント

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「アセスメント」の意味・読み・例文・類語

アセスメント

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] assessment ) 事前調査に基づいた評価。査定。「環境アセスメント」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

人材マネジメント用語集 「アセスメント」の解説

アセスメント

・assessment
・アセスメントとは、ある事象を客観的に評価することを言う。
特に人材領域におけるアセスメントは「人材アセスメント(Human Assessment)」と呼び、組織体の中で人材を配置/育成並びに登用するに当たって、その人物適性を客観的に事前評価することをさす。
評価に当たっては客観的な評価基準を設定し(行動言動態度など)それらが基準を満たしているかといった観点で評価を行う。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

すべて 

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む