らせん

栄養・生化学辞典 「らせん」の解説

らせん

 ヘリックス,ヘリックス構造,らせん構造ともいう.生体ポリマーは多くの場合らせん構造をとっている.典型的な例ではDNAの二重らせん構造,タンパク質のαヘリックス,コラーゲン三重らせん構造がある.これらの構造.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「らせん」の解説

らせん

日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1999年7月~9月)。全13回。原作鈴木光司によるホラー小説。出演:岸谷五朗、吉本多香美、内藤剛志、矢田亜希子。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android