しとと(読み)シトト

デジタル大辞泉 「しとと」の意味・読み・例文・類語

しと‐と

[副]
動作などが勢いよく急であるさま。
「政清が郎等太刀をぬき、立ちてまかりいで―うつ」〈保元・中〉
優しく肩などを打つさま。
「打ち解け思ひ晴らさうと―打ってぞたらしける」〈浄・堀川波鼓
ぴったりとつくさま。密着するさま。
しっぽりと積るつらさを語らんと―寄れば」〈浄・出世景清

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「しとと」の意味・読み・例文・類語

しと‐と

〘副〙
① 動作などが勢いよく急であるさまを表わす語。
(イ) したたかに打つさま。勢いよく打つさま。したたかに。はげしく。さっと。
落窪(10C後)一「少将、いといたくなすぐだちそとて、しとと打ち給へば」
(ロ) 刀などで勢いよく切るさま。烈しく切りつけるさま。さっと。はっしと。はったと。
※金刀比羅本保元(1220頃か)中「政清が郎等太刀をぬき、立てまかり出、しととうつ」
(ハ) やさしく穏やかに打つさま。そっと。
浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)職人尽し「ふたりの恋路一対のすずやかはらやかはるなと、しとと背中をたたいてのばすやくんやに」
(ニ) 動作が急で、はぎれのよいさま。ぱっと。ひらりと。さっと。
※長門本平家(13C前)一「びんしととかき、ゑぼし打着て」
② 物が密着しているさま、また、動作が同時であるさまを表わす語。ぴったり。
名語記(1275)六「これもしとと足にあひて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android