体位ドレナージ(体位排たん)(読み)たいいどれなーじたいいはいたん

家庭医学館 の解説

たいいどれなーじたいいはいたん【体位ドレナージ(体位排たん)】

 体位ドレナージは、いろいろな体位をとることにより、重力を利用して水が低いところへ流れるように、少ないエネルギーで効率よく、たん喀出(かくしゅつ)をうながす方法です。
 慢性気管支炎気管支拡張症など、たんの多い患者さんのリハビリテーション上、重要な治療法の1つです。
●体位ドレナージの方法
 あらかじめネブライザーで、たん溶解剤のエアゾル吸入を行ない、たんを喀出しやすくしておき、手元にたんコップを置いて喀出したたんを入れます。また、バイブレーターを準備しておきます。
 実際の練習方法を図「体位ドレナージの練習法」に示します。
 練習① 楽に座った姿勢で上体を前後および左右に傾けます。肺の上葉(じょうよう)の排たんをうながします。
 練習② ベッドの上に枕(まくら)なしで仰臥位(ぎょうがい)になります。上葉前部、中葉(ちゅうよう)の排たんをうながします。
 練習③ 枕なしで腹臥位ふくがい)になります。上葉背部(じょうようはいぶ)、下葉(かよう)の排たんをうながします。
 練習④ 頭を枕にのせて左側臥位(さそくがい)をとります。左肩を軸にして上体を前後にゆすり、ついで右側臥位で同様の練習をします。上葉、下葉の側部の排たんをうながします。
 練習⑤ 頭を低くして仰臥位になります。中葉、下葉の排たんをうながします。
 練習⑥ うつぶせになり、膝(ひざ)を立てて、臀部(でんぶ)を持ち上げます。下葉の排たんをうながします。
●体位ドレナージを効率よくする補助手技
 体位ドレナージを効率よく行なうためには、ドレナージの際に胸壁(きょうへき)に適度な振動を与えることが重要です。これには、叩打法(こうだほう)(タッピング)と振動法(しんどうほう)(バイブレーション)があります。
 叩打は手のひらで、軽く、痛みを与えない程度にリズミカルに胸をたたきます。振動には、バイブレーター(市販の電気マッサージ器)を用いると便利です。
 叩打やバイブレーションは胸部のみに行ない、肩甲骨(けんこうこつ)や腹部は避けます。胸部の下部から上部に移動しながら、患者さんにゆっくり呼吸をさせながら振動を加えます。これを何度もくり返しながら、せきをさせて、たんを出しやすくします。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android