ストア哲学(読み)ストアテツガク(英語表記)Stoa School

デジタル大辞泉 「ストア哲学」の意味・読み・例文・類語

ストア‐てつがく【ストア哲学】

ストア学派学説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ストア哲学」の意味・読み・例文・類語

ストア‐てつがく【ストア哲学】

〘名〙 ギリシア哲学一派ストア学派の学説・教説

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ストア哲学」の解説

ストア哲学
ストアてつがく
Stoa School

エピクロス派と並ぶヘレニズム哲学の一派
創始者はキプロスゼノン。彼がアテネのストア(柱廊)で教えたことから,この名がある。ポリス社会衰退期の混乱と不安の中で,自然の理性に従って生きることを勧め,情欲を制して安心立命・不動の境地に達する賢者の理想を説いた。また,人はみな世界の理性を分かちもつ同胞であると説き,世界市民主義(コスモポリタニズム)を展開した。ローマのセネカ・エピクテトス・マルクスアウレリウス=アントニヌス帝らが,この派の代表。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストア哲学」の意味・わかりやすい解説

ストア哲学
すとあてつがく

ストア学派

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例