ODA実施基準(読み)オーディーエーじっしきじゅん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ODA実施基準」の意味・わかりやすい解説

ODA実施基準
オーディーエーじっしきじゅん

1991年4月,ODAに関して海部首相が国会答弁の中で示した考え方。湾岸戦争一連の動きの中で,発展途上国軍備軍縮への国際的努力について世界の関心が高まり,日本の ODA実施に当たり,相手国の (1) 軍事支出,(2) 核兵器化学兵器の開発と製造,(3) 武器輸出入,(4) 民主化人権自由,などに十分な注意を払いながら,国際情勢,相手国のニーズ,経済・社会状況などを総合的に判断して実施するもの。これらの考え方は 92年6月に制定された ODA大綱の基本となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android