JASマーク(読み)ジャスマーク(英語表記)Japanese Agricultural Standard mark

デジタル大辞泉 「JASマーク」の意味・読み・例文・類語

ジャス‐マーク(JAS mark)

品位成分性能など、品質についての一般JAS規格を満たす食品林産物につける印。→ジャス(JAS)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

流通用語辞典 「JASマーク」の解説

JASマーク 【Japanese Agricultural Standard mark】

日本農林規格に適合すると認定された製品につけるマーク。日本農林規格は昭和25年に公布され、45年に改正された「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(略して農林物資規格法という)」にもとづいて実施されている。これは、農林物資(食料品油脂農産物・林産物・畜産物水産物およびこれらの加工品) の種類、原材料、成分、状態、品位などについて全国的に統一した基準を定めたものである。 残格の制定は、農林物資規格調査会の意見をきき、農林水産大臣が制定する。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android