CIS経済同盟(読み)シーアイエスけいざいどうめい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「CIS経済同盟」の意味・わかりやすい解説

CIS経済同盟
シーアイエスけいざいどうめい

1993年5月に行われた独立国家共同体 (CIS) 首脳会議で,CIS加盟 11ヵ国のうち9ヵ国が参加を表明した経済統合のための同盟経済同盟は,国家間の決済効率化のための通貨同盟,国家間の自由貿易連合,関税同盟などを中心に構成され,共通金融・通貨政策策定,物資・資本流通,統一市場の確立を目指している。 CIS同盟条約は CISの結束強化のため,ロシアが中心になってまとめたが,この同盟が機能すれば,ロシアの新ルーブルの影響力が増大することになるとみられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android