麻布町(読み)あざぶこうがいちよう

日本歴史地名大系 「麻布町」の解説

麻布
あざぶこうがいちよう

[現在地名]港区西麻布にしあざぶ二―四丁目・南青山みなみあおやま七丁目

明治二年(一八六九)渋谷長谷寺しぶやちようこくじ門前・同掃除そうじ町・麻布裏三軒家あざぶうらさんげんや(麻布三軒家町の裏町、麻布三軒家町飛地を含むと考えられる)、同桜田さくらだ町飛地(二ヵ所とその代地も含む)が合併して笄町が成立(各ブロックは離れている)。同五年には旧陸奥湯長谷藩内藤家上屋敷・旧三河奥殿藩松平(大給)家下屋敷・旧常陸牛久藩山口家下屋敷の一部、旧河内丹南藩高木家下屋敷(牛坂上の一画)・旧幕臣邸地、長谷寺地、開墾地(原宿村・下渋谷村・麻布村の各一部を含むと思われる)を合併して麻布笄町と改称、東が麻布桜田町と同三軒家町、南が新笄しんこうがい町、渋谷村字笄開谷、西が青山高樹あおやまたかぎ町、北が同みなみ町六丁目と原宿はらじゆく村飛地となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android