鹿瀬庄(読み)かせのしよう

日本歴史地名大系 「鹿瀬庄」の解説

鹿瀬庄
かせのしよう

加世庄または賀世庄とも記され、平教盛の所領とも伝えられる。正応五年(一二九二)の「惣田数注文」(河上神社文書)には「賀世庄 百八十六丁八反二丈 元三百二十丁」とある。

平家物語」「源平盛衰記」には鹿瀬庄として安元三年(一一七七)鹿ししだに陰謀に連座し鬼界きかいヶ島に流された平康頼らが、のち許されて帰京途中に立ち寄ったと伝え、また法勝ほつしよう(跡地は現京都市)の執行俊寛が鬼界ヶ島から抜け出して「嘉瀬の庄」で死去したという伝えが残され、現在嘉瀬に彼が住んでいたと伝える法勝寺という寺が残っている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android