鴻巣雛人形(読み)こうのすひなにんぎょう

事典 日本の地域ブランド・名産品 「鴻巣雛人形」の解説

鴻巣雛人形[人形・玩具]
こうのすひなにんぎょう

関東地方、埼玉県の地域ブランド。
鴻巣市で製作されている。天正年間(1573年〜1592年)に、京都伏見より移り住んだ人形師により始められたと伝えられる。平安御所庭は、京都御所紫宸殿中庭をモデルに考案されたもの。鴻巣雛人形では、五人囃が舞台の上に、随臣・三人仕丁が白砂の庭に飾られている点が特徴。男雛女雛を中心に展開される宮中の雅の世界を強調した七段飾りである。埼玉県伝統的手工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android