霧山村(読み)きりやまむら

日本歴史地名大系 「霧山村」の解説

霧山村
きりやまむら

[現在地名]足助町霧山

ともえ川右岸に位置し、川を隔てて東は下佐切しもさぎり村、南は大楠おおぐす(現豊田市)、西は酒呑しやちのみ(現豊田市)、北は矢並やなみ(現豊田市)則定のりさだ村に接する。足助と岡崎を結ぶ七里しちり街道が中央部を通る。現在、県道則定―豊田線となっている。集落山麓の傾斜地に点在下井戸しもいど遺跡が東部にあり、縄文時代後期・晩期遺物出土

霧山白山はくさん城跡が、標高二七四メートルの通称白山山頂にある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android