阿瀬津郷(読み)あぜつごう

日本歴史地名大系 「阿瀬津郷」の解説

阿瀬津郷
あぜつごう

[現在地名]有川町阿瀬津郷

太田おおた村の西方有川村の南に位置し、南西部は鯛之たいの浦に面する。浦奥に奥浦おくうらがあり、また三角島が浮ぶ。北に帽子ぼうし山がある。太田村の枝村で、畔津とも記される。寛文五年(一六六五)九月下旬に筑前船がひがし島で破船、一〇月には筑前の使いが岩瀬いわせ(現奈良尾町)に来て東代官に礼状を届けるとともに、また救助に当たったたいノ浦の竈師弥右衛門と「あぜ津」の竈師太右衛門に銀子一枚ずつを渡している(「寛文五年江戸御留守覚」五島編年史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android