鉤勒塡彩(読み)コウロクテンサイ

デジタル大辞泉 「鉤勒塡彩」の意味・読み・例文・類語

こうろく‐てんさい【××勒塡彩】

中国画の技法の一。対象を輪郭線で縁取り、その内側を彩色するもの。特に、花鳥画における黄氏体こうしたいの典型的な手法で、徐氏体没骨もっこつとともに、二大技法とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鉤勒塡彩の言及

【鉤勒】より

…対象となるモティーフの形態の輪郭を筆線でくくることをいう。輪郭線を残さない〈没骨(もつこつ)〉に対する言葉であるが,輪郭線の内側を色彩で充てんする場合が多く,それを〈鉤勒塡彩〉と呼び花鳥画の画法用語として頻出する。対象の明快な輪郭を要求するこの画法は,発生的には没骨に先行し,白描画と近い関係にある。…

※「鉤勒塡彩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android